1 / 4

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【真作】 蔵壷◆『大徳寺 藤井誡堂 一行書 秋只一声雁』 1幅 共箱 古筆 古文書 大徳寺塔頭三玄院住職 大徳芳春院二十二世 能書家 茶掛軸

Current Price

¥ 2,200

( ≈ -- )
Time Left
Auction ID
v1171783635
Number of Bids
1
Seller
倉坪
Store Seller
More
Rating
2495
0

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
2.05-2.08, Yahoo Flea Market¥1,000 OFF! 2.04-2.06, Mercari 7% OFF + ¥800 OFF! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    Minor damages/stains
  • Domestic Shipping
    1000JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    2,200 JPY
  • Bid Increment
    220 JPY
  • Ship From
    岐阜県
Item Name
【真作】 蔵壷◆『大徳寺 藤井誡堂 一行書 秋只一声雁』 1幅 共箱 古筆 古文書 大徳寺塔頭三玄院住職 大徳芳春院二十二世 能書家 茶掛軸
Item Description
※ご入札の前に
インボイス登録番号:T5200001025649

出品している掛軸は古いもののため、軸先の接着が弱っている場合がございます。
厳重に梱包いたしますが、商品配送途中で軸先が外れてしまう可能性がありますことをご了承ください。
お手数をお掛けしますが軸先が外れた場合は木工用ボンドで接着いただけましたら幸いです。
軸先が外れたことによる返品の受付は致しかねますのでご了承ください。

トラブル防止のため、評価の新規ID、悪い評価の多いIDの入札は削除致します。
最後までオークションを見守りたいと考えておりますので即決落札はいたしません。
ご入札には別途消費税と送料がかかりますのでご納得いただいたうえでオークションにご参加ください。

コンビニ支払い可能です。

xvpbvx

 

 

 

【管理番号】Y8134-KJ

【商品名】 大徳寺 藤井誡堂 一行書 秋只一声雁

【年代】  昭和期頃

【形状】  1幅

【サイズ】 本紙99cm×27.5cm 総丈177cm×30cm 

【商品詳細】
【真作】
紙本少オレ少シミ有。共箱。
※印刷ではありません。

時代経年による多少の劣化もございますので、写真を良くご覧になってご入札ください。

藤井誡堂
大徳寺515世管長、大徳芳春院二十二世、大徳寺塔頭三玄院住職
戦後より大徳寺の復興に瑞巌、雲窓らと共に尽力を示す。
特に茶陶に深い造詣を持ち、京焼陶工を指導して、江戸時代の紫野焼復興に功績を示す。
自作の茶碗、茶杓、茶掛書も数多く製作、茶席では大徳寺歴代管長の中でも人気の高いひとり。
Translate

Related Items