1 / 3

商品圖片有可能與實物不同,請務必詳細閱讀商品說明內容 查看原網站

翻譯

★LOREENA McKENNITT(ロリーナ・マッケニット)【PARALLEL DREAMS】CD[輸入盤]・・・Moon Cradle/Samain Night/Annachie Gordon/

現價

¥ 1,000

( ≈ -- )
一口價

¥ 1,600

( ≈ -- )
剩余時間
拍賣編號
w109509317
出價次數
0
店鋪
muy********
更多
評分
6393
5

該商品下單後無法取消和退換貨,還請注意,介意勿拍。

活動
2.01-2.28,每日1張全站0代購手續費券! 2.07-2.10,Mercari限時 ¥700 + ¥1,500 OFF! 2.07-2.11,雅虎日拍 +服飾專區商品96折!
商品信息
  • 商品狀態
    沒有明顯的損傷或污漬
  • 日本國內運費
    180日圓(以實際到庫為准)
  • 國際運費
    將在商品到達東京倉庫秤重後收取
  • 自動延長
  • 提前結束
  • 開始價位
    1,000 日圓
  • 入標單位
    200 日圓
  • 出品地
    兵庫県
商品名稱
★LOREENA McKENNITT(ロリーナ・マッケニット)【PARALLEL DREAMS】CD[輸入盤]・・・Moon Cradle/Samain Night/Annachie Gordon/
商品說明
★LOREENA McKENNITT(ロリーナ・マッケニット)【PARALLEL DREAMS】CD


1994年にリリースされました ロリーナ・マッケニット の アルバム 『PARALLEL DREAMS』です。
(輸入盤)

【曲目】


1. Moon Cradle
2. Samain Night
3. Huron "Beltane" Fire Dance
4. Annachie Gordon
5. Standing Stones
6. Dickens' Dublin (The Palace)
7. Breaking the Silence
8. Ancient Pines



















盤・ ライナー(解説書)の状態は良好です。
(ケースにはスリキズがございますので御了承下さい。)





※落札者の方が送料を負担となりますので、
重ねてお願い致します。







他にも多数出品しておりますので宜しければ御覧下さい。


(626)2014.9/9 マッケニットの代表作の一枚  ロリーナ・マッケニットはカナダの女性シンガー・ソング・ライターである。彼女の音楽はいわゆる“トラッド音楽”あるいは“ケルト音楽”などと呼ばれる音楽の範疇に入るが、マッケニットは自身の音楽を“Eclected Celt(折衷的ケルト音楽)”と表している。つまり直接的にケルト文化の伝承するのではなく、ケルト音楽をベースに自身の音楽世界を作り上げてゆこうとする姿勢だろう。  彼女を活動を表すに“異色な”という表現がぴったりする。カナダのマニトバというローカルな地を今も活動の拠点とし、世界的な成功をおさめた今でも自身のレーベル、自身によるプロデュース、自身によるマネジメントに一貫してこだわっている。彼女のプロフィールを読むと、彼女の初期の作品は本当に、まったくの“手作り”で制作され、彼女はそのカセットを地元のフリーマーケットなどで売っていたと言うから面白い。やがてこれらのアルバムはより大きなレーベルから配給されて商業的な成功をおさめるのだが、たとえ手作りの音楽であっても国際的なマーケットに通用するクォリティーのサウンドが作れる、それはとても現代的な事だと思う。  このアルバム“Parallel Dreams”は彼女の初期三部作の最終作になるサード・アルバムにあたる。前二作と音楽的に大きな違いはないが、ケルト音楽独特の親しみやすく美しいメロディー、クールで凛としたサウン...続きを読む › コメント このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る... フィードバックありがとうございました。 このレビューが不適切である場合は、当社までお知らせください。 申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。 7 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 ケルトの語り部、聴くたびに感銘を受ける美しい作品 北欧やケルトに伝わる伝説や民話を、ハープの弾き語りを中心にした美しい調べに乗せて聴かせてくれます。 気品ある落ち着きのなかに凛とした精神性が感じられ、時間を超えた感銘を憶えます。 どちらも中世前後と思われる悲恋伝説を題材とした"Annachie Gordon"、"Standing Stone"、19世紀DublinのChiristmas Eve、貧しい少年を主人公にしたLoreenaの創作童話"Dickens' Dublin"~"Breaking the silence"など、美しいメロディーと透明なハイトーンのヴォーカルが、胸の奥深く静かな感動を呼び起こします。童話や民話の本に描かれたモノトーンの挿絵を見るように、しみじみと、少し切ないような気持ちになります。 音は彼女の奏でるハープのほか、セロ、ヴァイオリン、ギター、マンドリンなどの弦楽器を中心に、曲によってシンセなどをかぶせる編成、ゆったりとした流れを重視したものです。 この"Parallel dreams"は、ライブも含めると7枚程出ている彼女の3作目になる'89年の作品。次作の"The Visit"でブレイクする直前のものですが、自分にとっては最もリリカルで琴線に触れる作品です。我が家のCDラックの貴賓席にある一枚です。
翻譯