1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

初版 三人のゴーストハンター 国枝特殊警備ファイル 我孫子武丸 牧野修 田中啓文 集英社刊 ミステリー ミステリ SF ホラー 伝奇

Buyout

¥ 2,280

Time Left
Auction ID
x1142949096
Number of Bids
0
Seller
yogoyogo
More
Rating
5100
9

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    Minor damages/stains
  • Japan Domestic Shipping
    Based on actual arrival at the warehouse
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    2,280 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    東京都
Item Name
初版 三人のゴーストハンター 国枝特殊警備ファイル 我孫子武丸 牧野修 田中啓文 集英社刊 ミステリー ミステリ SF ホラー 伝奇
Item Description
【詳細】
初版 三人のゴーストハンター 国枝特殊警備ファイル 我孫子武丸 牧野修 田中啓文 集英社刊

2001年5月30日初版 集英社発行

本格ミステリ、ホラー、SF・伝奇のハイブリッド。3つのジャンルの鬼才が結集した連作短編集。
普通の警備会社が恐れをなした怪異現象がらみの事件ばかりを扱う国枝特殊警備保障。生臭坊主・洞蛙坊、美貌の霊媒師・比嘉、反オカルト科学者・山県の三人が個々の特殊能力を発揮して、都市の魑魅魍魎に挑んでいく――。やがて彼らは、自分たちを結びつけた四年前の幽霊屋敷事件の真相に……! 

我孫子武丸
1962年、兵庫県生まれ。京都大学文学部哲学科中退。同大学推理小説研究会に所属。新本格推理の担い手の一人として、89年に『8の殺人』でデビュー。大ヒットゲーム「かまいたちの夜」シリーズの脚本も手がけている

牧野修
1958年大阪生まれ。大阪芸術大学芸術学部卒。高校時代に筒井康隆主宰の同人誌「ネオ・ヌル」で活躍後、1979年に「奇想天外新人賞」を別名義で受賞。数年の沈黙ののち、1992年に「ハィ!ノヴェル大賞」を長篇『王の眠る丘』で受賞、同書にて“牧野修”としてデビュー。1996年、特異な言語感覚に満ちた小説『MOUSE』で、高い評価を得る。1999年、『スイート・リトル・ベイビー』で、第6回日本ホラー大賞長編賞佳作を受賞。2002年、『傀儡后』で、第23回日本SF大賞を受賞、SF、ホラー、ミステリなど多岐にわたる分野で数多くの作品を発表し続けている

田中啓文
1962年大阪府生まれ。神戸大学卒業。93年「凶の剣士」で第2回ファンタジーロマン大賞佳作入選、ジャズミステリ短編「落下する緑」で「鮎川哲也の本格推理」に入選しデビュー。2002年『銀河帝国の弘法も筆の誤り』で第33回星雲賞日本短編部門、09年「渋い夢」で第62回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。近著に『臆病同心もののけ退治』『文豪宮本武蔵』「浮世奉行と三悪人』シリーズ、「警視庁陰陽寮オニマル」シリーズなど多数。

【状態】
経年劣化により若干の焼け、カバーにスレ、傷、フチヨレは御座いますが、概ね良好です。
Translate