1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

K24GP(24金メッキ)アルトSAX・ラバーマウスピース用カスタム鍛金成形製作リガチャー上締めタイプ 銅無垢+K24GP金メッキ 汎用性あり 

即決価格

¥ 8,980

( ≈ -- )
残り時間
オークション番号
x1169261900
入札回数
0
店舗
評価
637
3

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.04-2.06,メルカリ 7% オフ+ ¥800オフ! 1.28-2.04,Yahoo! フリマ 6% オフ! 1.24-2.06,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ! 2.03 - 2.07,楽天ラクマで5,000円以上の購入で6%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    未使用
  • 国内配送費用
    実際に倉庫に到着することが条件
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    できない
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    8,980 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    奈良県
商品名
K24GP(24金メッキ)アルトSAX・ラバーマウスピース用カスタム鍛金成形製作リガチャー上締めタイプ 銅無垢+K24GP金メッキ 汎用性あり 
商品説明
アルトサックス・ラバーマウスピース用カスタム鍛金成形製作リガチャー上締めタイプを更にグレードアップさせた レッドブラス+K24GP(純金メッキ)ゴールドプレート(レッドブラスに24金の厚メッキを施したカスタム鍛金成形製作リガチャー上締めタイプです) 金価格は1g/¥14,993円です。(2025年1月10日現在)
 
出品のリガチャーは「アルトサックス」のラバーマウスピース専用上締めタイプで締め上げる構造でマウスピースのサイズが多少違ってもしっかりとローレット(ブラスにニッケルメッキ仕様)で締め上げる事ができ、この構造がブースターの役割をします。(汎用性が有ります。一部の特殊な形状のマウスピースの例外を除く)オリジナルのカスタム・鍛金成形製作リガチャー上締めタイプにさらにプラス K24GP(24金の厚メッキを施しています)グレードアップさせたサックス・ラバーマウスピース用カスタム鍛金成形製作リガチャー上締めタイプ汎用性あり K24GP24金の厚メッキ)のリガチャーです。
 
装着写真はYAMAHA 4Cの一般的なラバーMPと少し太目のバンドレン オプティマです そしてセルマーのアルト用ラバーマウスピース、バンドレンのアルト用ラバーマウスピースの全部にその他のメーカーのアルトラバーマスピースに装着ご使用可能です。セルマーラバーアルト用S80 S90 コンセプト、殆どのセルマーアルトラバーMPにご使用でき バンドレン ジャンボJAVA 殆どのバンドレンアルト用ラバーMPにご使用できます(特殊な形状のマウスピースは除く)
 
直接 日本のトップクラスの鍍金(メッキ)工場(特許に裏付けられた高い技術力を保有 貴金属~装飾)でK24GP厚メッキ(24金(純金)メッキGP=ゴールドプレート)をして頂きました。
 
また金メッキ(K24=純金)も市販で金メッキとして販売されている物よりも「金メッキの厚メッキです=当然コストは上がりますが個人で製作しているのでこの価格を設定できます 市販物で一般的なK18金メッキでも2万数千円以上はしています。それを金メッキ( K24GP=純金メッキ )厚メッキしたリガチャーなのです。
(金価格が高くコストもかかり製作数量にも限界がありますので製作は今後は厳しいです!この機会に宜しくお願いいたします)
 
木管楽器(クラリネットやサックスなど)はメッキによって変わります。
リガチャーのメッキによって吹奏感や音色は変化します。
金メッキ/GP 金メッキは最も人気のあるメッキ加工です。
クラリネット用、サックス用にも上位モデルのリガチャーには金メッキ加工されたモデルがあります。
特徴としては音の明るさ、華やかさが増し、レスポンス向上、全音域でムラのない響きなど良いところだらけの人気メッキです。
 
音が直進的ではなく、放物線上に「ポーン」と遠くまで飛んでいくような音色でホールのような広い会場で演奏する際に他のメッキと違いが出やすいと思います。
出品のリガチャー本体がレッドブラス(コパ・銅)であり、そのレッドブラスを鍛金成形製作のリガチャーにK24GPの厚メッキ(純金100%金メッキ)施し締め具をブースター構造なので最高のリガチャーと言えます。
(手入れの仕方)
金メッキのお手入れに、メッキを剥がしてしまうような硬い布や研磨剤の入ったクロスはNG! 研磨剤がメッキを剥がして、変色を加速させてしまう可能性があります。メッキ製品は、薬品を何も含まない柔らかい 布で拭きましょう。
「吹き終えたあと リガチャーについている水滴などは柔らかい布で軽く拭きとりましょう!」

「鍛金成形」について。
鍛金は鉄・銀・銅などの金属板を、金鎚などで叩いて立体物を成型する技法です。金属は鍛金すれば「音が伸びます!」
 
マウスピースのリードのヒールが接地するところを一番硬めにして上部は弾力性を持たせるようにして汎用性を高めています。また鍛金成形の鎚目は味わい深い表情・高級感があり鎚目が音響効果を更に向上させています。
 
リガチャーはマウスピースとリードの接地面は4支点或いは両サイドだけの接地部分が少ないほうがそしてマウスピースへの接地面が少ないほうが更に音響が向上します。(マウスピースの両サイドに三日月状の隙間があるのはその為です)リードへの締め付けを最小限に抑えリードの振動をすべて音に変え響きを向上さします。
そして締め上げ構造のローレットがブースターの役割をして響きをブーストし、息の流れがスムーズに音の纏まりを良くしています。
マウスピースを咥え右側がローレットのつまみがくるようになっています。
 
このリガチャー(上締め専用)を装着することで全音域に鳴りが良くなり低音域から高音域までスムーズに吹くことができ音の響き 音の輪郭 音の纏まり 音の繋がり 音の太さ どれをとっても吹かれた瞬間で今までのリガチャーと全く違うことに驚かれます!
 
サックスを始められた初心者の方から上級者の方までお勧めできるハンドメイドの高級感があり味わいのあるリガチャーです。
リガチャーの内側下部に「& SAX」の刻印があります。このカスタムリガチャーのオリジナル製作品の証です。「& SAX = アンド サックス」です。
そしてK24GP24金ゴールドプレート=24金メッキ)の刻印があります
 
このカスタム・鍛金成形リガチャーは時間をかけて丁寧に製作しております。
鎚目の味わい深さ堅牢な高級感のあるリガチャーです。
市販品のリガチャーと違ってハンド・カスタム製作の鍛金成形製作なので同じ物は二つとありません、ハンドメイドなので商品のパッケージなどはございません。
リガチャーの厚みは市販で一般に販売されているリガチャーより厚みがあります。
 
自分の信条としてサックスが大好きな方々に喜んで頂ける物を、ご負担にならない価格で 製作品に物語・シナリオ性のある音響向上パーツを作る。
そのような信条で合間にコツコツと丁寧に心を込めて製作しております。

柔らかく暖かい音色でありながら、金特有のきらびやかさと明るさが得られます。倍音を豊かに含んだカスタム・ハンド鍛金成形製作リガチャーの効果は大きいです。
金メッキは金の含有率と形状・サイズ大きさで価格が変わります、
 
金メッキの大別は(K24K18K14K10)です。K24(24金=純金)金の含有率は100パーセント、K18(18金)金の含有率は75パーセント、K14(14金)金の含有率は58パーセント、K10(10金)金の含有率は42パーセント、
 
サックス愛好家の方々の負担にならない様に個人製作なので価格を抑えることができ皆様に喜んで頂けるように頑張っております。
 
いずれも送料は「無料」です。(クロネコヤマトのネコポス(ご不在でも大丈夫なポスト投函でのお届けで宅急便並みの早さでお届け)
サックスを愛し大好きなサックス奏者の方々に喜んで頂けるように価格も気持ちを込めての出品です。
レッドブラス+K24GP24金の厚メッキ)
「 アルトサックス・ラバーマスピース用¥8.980円」
送料は「無料=ネコポスにてご送付」です!
ご送付はネコポス(ヤマト運輸とヤフオクが提携)でのお届けになります。ネコポス(匿名扱いで宅急便並みの速さでお届け)はポスト投函のお届けになりますのでご不在でも大丈夫です。ご送付後、取引メッセージへ送り状番号をお知らせ致します。
この機会にどうぞ宜しくお願い致します。
 
業界の鍍金(メッキ)加工料金の参考資料です(下記ご参照)
金メッキは金価格が高くなり現状は下記の参考資料価格より高くなります