1 / 2

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

【☆天然塩☆】小さな海 2種 天草 熊本 手作りの塩 天日塩 天日海塩 ミネラル豊富 デトックス 美味しい塩 本物の塩 昔ながら

金額

¥ 2,222

( ≈ -- )
発送周期1〜2 日で発送
物流保証ある
店舗
H ※おまとめ買いコメント下さい
もっと
評価
550
活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.04-2.06,メルカリ 7% オフ+ ¥800オフ! 1.28-2.04,Yahoo! フリマ 6% オフ! 1.24-2.06,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ! 2.03 - 2.07,楽天ラクマで5,000円以上の購入で6%オフ!
青が天日(粒大きめ)、赤が釜炊き(粒小さめ)です 天日干しのため、日差しが弱い時期、雨が多い時期は入荷がありません。 お値下げ不可です。 人気で品薄になっているはやさきの塩と同じ熊本県の天草の美しい海で作られた天日塩。 生命の塩を求め、天草の美しい海でおいしい塩を作っている「天草塩の会」の天日塩。 太陽と風の働きで濃縮された海水を結晶ハウスに入れ、ゆっくり結晶させます。 結晶の粒が大きいのが特長です。 海水には一切手を加えず造られた自然海塩・「海まるごと」の塩。 海のミネラルをまるごと結晶化させた塩は、ほのかなにがみやあまみが感じられます。 ◆「小さな海」とは? 地球に海ができ、初めて生命が生まれました。 その母なる海を私たちは、自分自身の体の中に持っています。 それは私たちの血液・体液の成分と海の成分が似ていることからも言えます。 私たちの体にはまさしく「小さな海」があるのです。(商品ラベルより抜粋) 釜炊きで生まれた生命の塩 ●日本が昔から塩を採るために用いた製法で採れた塩です (15%まで濃縮された天草西海岸の海水を鉄釜でゆっくりと炊き上げてあります) ●自然の流れに任せて作られた塩は、甘さとうま味も合わせもっています ●まさしく“命のもと”となる海のミネラルがたっぷりの塩は調理をひきたてます 【商品名】 小さな海 【原材料】 海水 【内容量】 240g 【生産地】 熊本県天草市大江 【生産者】 松本 明夫  【製造者】 天草塩の会 塩が好きすぎて、色々と集めています 天日塩が多いです。 種類...塩

関連商品